studiocedar の BKIT blog

RX100m6やLX100などのコンデジやミラーレスカメラネタを中心に、時々まちおこし情報をお伝えします!

最新MacbookPro(2018)15インチをゲットしました!

f:id:Studiocedarv:20180729203946j:plainこんにちは。FB隊長です。

とうとうMacbookPro2018をゲットしたので紹介します。

MacbookPro2018をゲットするまでの経緯

い機材と高負荷作業

私が持っていたのは「iMac21インチの一番安いやつ」でした。

お分かりのようにスペックが最低限のものでした。

(仕事用にMacbookAirも持っています)

それは

・お金がない

・そこまで高負荷の作業はしないだろう

との考えがあってのことでした。

 

しかし写真と趣味にしていると、

adobe LightroomやPhotoshopを使わないといけないし、

タイムラプスだと一度に数百枚の写真を編集、書き出しします。

また最近は動画も作成するようになるとFCPXやDavincResolveなんかも

バンバン使うようになりました。

このうち二つ同時に起動すると固まってしまうんです。。。

そりゃそうだ。。。

 

がりにくいWi-Fi環境

私の作業部屋は車庫の二階にあった倉庫に

勝手に机を持ち込んで「書斎」と自称している場所なんですが

(要は倉庫の片隅、、、)

家のWi-Fiルーターから少し離れているためWi-Fiが弱いんです。

(もちろんブースターもかませています)

なのでWi-Fiの機嫌の悪い時は

外の世界と全く繋がらないハコと化してしまいます。

ルーターの近くに行こうにもディスクトップのため動かすこともできず。。。

iPhoneのテザリングで対応することも。  

 

場の熱環境

今年の夏は特に暑いですよね汗

私の書斎は元倉庫(ていうか倉庫の片隅)のため

エアコンなんてものはついてません

さらにカーテンもないため西日がバンバン差し込みます。

よって室内の気温は室内熱中症になるくらいなんです。

(書斎から出ると30度超えの室内でも涼しく感じるほどです!)

そうなるとPCのファンがいくら回ろうが

扇風機の風を当てようが、PCの排熱ができなくなり

例のレインボーのアレが延々とくるくる回ることになります。

最近では、濡れ手ぬぐいをPC後ろに当てて扇風機を当てるという

水冷方式を採用してなんとかかんとか動いている状況。。。

 

さすがにもう限界だろうと、今回新しくなったMacbookProをゲットしようと決意しました。

 

んでMacbookProにしたの?

f:id:Studiocedarv:20180729204244j:plain

一番コストパフォーマンスがいいのはiMacなのはよくわかってます。

27インチにしたら自分でメモリも増設できるのでより安くスペックアップできます。

でもこれまでの経緯にあるようにゲットに至る理由3つの内

2つが作業する場所の問題だったんです。

そんな中MocbookPro2018が発売されて

メモリも32Gまで増設できるとなって。

これ、ゲットするしかないでしょ?

 

がゲットしたMacbookPro2018のスペック

スペックはこちら

  • 15インチMacbookPro
  • 第8世代の2.9GHz 6コアIntel Core i9プロセッサ
  • Radeon Pro 560X
  • 32GB 2,400MHz DDR4メモリ
  • 512GB SSD ストレージ

ストレージは少しケチってしまいました。

でもサムスンの外付けSSD 500GB持ってるからいらないか?と思って。

 ストレージ以外はモリモリにしてみました。

 

 包物

f:id:Studiocedarv:20180729204336j:plain

 

緒に購入したアクセサリ 

MacbookProはUSB-C端子しかコネクトすることができません。

これまで使ってきたUSB-A(みなさんが普通に使っているUSBですね)は接続できないんですよ!

でもHDD含めて周辺機器は全てUSB-Aなので変換アダプタが必要になりますよね。

そこで購入したのがこれ! 

Satechi V2 マルチ USB ハブ

Satechi USB 3.0 Type C - USB 3.0 Type A 高速アダプタ

gori.miさんの記事で紹介されていた2ポート同時差しのUSBポートを狙っていたのですが、不具合があるようなのでまずはSatechi V2で運用してみます。

まずはこの体制で作業してみます。

 

後に

今日一日作業してみました。

Lightroomを立ち上げながら、FinalCutProXで動画を編集しても作業が止まることは全く無かったです。

ただし、本体の発熱は想像以上でした。

本体の下に保冷剤を敷いて作業していましたが、エアコンのあるところではそこまで気にならないかもしれません。

これからどんどん使い込んでいきます。またレビューしますので引き続き応援してくださいね^^

 

 15インチを買うべき3つの理由をまとめてみました

studiocedarv.hatenablog.com

 

低スペックのマシンでヒーヒー言いながら編集した記事は以下の通りです汗

studiocedarv.hatenablog.com


 

2018.10.14追記 

 スリーブケースを購入しました。レビュー記事も書いているので気になる方はどうぞ!

www.studiocedar.life